カテゴリー: 日記
<<上本町シャトルの読めない運行形態...久々に泉北線へ-2023/9/2...>>
初めて別会社のバスをハシゴ-2023/8/8 南海+大阪メトロ+阪急+近鉄バス+大阪シティバス乗車録
作成日時: 2023/8/8 (火) PM 8:49
最終更新: 2023/8/8 (火) PM 10:01
最終更新: 2023/8/8 (火) PM 10:01
この日は私用で茨木市の某所へ。
色々トラブルが発生しましたが、とりあえず全行程を終えることが出来ました。
行き
乗車電1&2 自宅最寄り駅~新今宮 C#8606&C#9001
昨日の泉佐野1番停泊運用が3000系ということが確認できたので、それを狙った...つもりだったんですが、記憶違いと見間違いが重なってその電車は1本前でした...
仕方なく後続列車を狙うことになったのですが、まさかの8300系。ということで途中でサザンに乗り換えて新今宮へ行きました。
乗車電3 動物園前~梅田 31115(31615F)
※写真は省略
動物園前から御堂筋線に乗車して、梅田へ移動。
着席保証のために難波ではなく動物園前から乗るという選択をしました。
そして、こんな写真を1枚撮っておきました。
東京の地下鉄が発行したICカード、「PASMO」で大阪の地下鉄に乗るという少し面白いことを。
Osaka Metoroに乗る場合、大概の人はICOCAを使いますよねw
乗車電4 大阪梅田~茨木市 C#9407(9307F)
昼間の特急と言えばほぼ9300のみ。ということで9307Fの特急に乗車して茨木市へ移動。
9300と言えば...今日から泉北でも新車の9300系が運用開始しましたね。またそちらの方は日を改めてレビューしたいと思います。
阪急茨木市駅~目的地まで 近鉄バス6158
鳥飼営業所の担当路線である茨木線。普段は学校の近くで稲田や枚岡の車を見慣れているので、こういうとこで見るとどこぞとなく既視感があります...笑
運良く展望席ありの2011年製の大型が入ってくれました。
帰り
目的地~JR茨木駅 近鉄バス5202
帰りは予定が少し早く終わったので、均一運賃ということもあり3つ程遠い停留所まで徒歩移動し、そこからバスに乗車。
見慣れた顔のいすゞエルガ。昨年導入された大型車です。
欲を言えば行きみたいな展望席付きの車が良かったですが、この番台に乗れるのも鳥飼営業所の運行範囲のみですので、これはこれで良し。
さて茨木からJRに乗って大阪へ...と思ったんですが、バスを降りてからカバンの中の財布を取ろうと入れたはずの場所に手をやりましたが、何も入っていない。別のところを探してもない...
あっ、忘れてきてしまったか?と思って問い合わせてみると、やはり忘れてきてしまってました...
免許証が入ってますし、このまま帰ることはできないと判断し、戻りたかったのですがバスが1時間後までないという状態。仕方ないのでたった今バスで来た道を徒歩で戻ること40分。無事に財布は回収出来ました。
と、お気づきかもしれませんがJR茨木まで戻らないといけません。しかし、この暑さの中歩き続けたので体力が限界。梅田に着いたあとの工程の時間も考慮し、南茨木から阪急に乗って梅田へ移動することにしました。
乗車電5 南茨木~大阪梅田 C#1805(1305F)
先発の1300系の準急で梅田へ移動。
茨木から歩いたため発汗量もヤバく、体力はかなり消耗してました...。
この1300系の空調がとても涼しく感じました。
大阪駅前~鶴町四丁目 大阪シティバス 77-1102
※写真は省略
梅田に着いたあとは、朝の地下鉄に乗ったPASMOを使用して乗車すると乗り継ぎ割引も適用されるシバスで一度鶴町四丁目へ。
ここから本日2社目のバス旅が開始。日産製の車に当たりました。
シバスの運賃箱ではICカードへのチャージも可能とのことで、運転士にお願いしてチャージしました。しかし、PASMOをICタッチ部にかざしたときは少し「ん?なんだこれ?」と言う顔をしていましたね(笑)
また、終点の鶴町四で降りた客は1人だけ。降車後に停車時間もなくバスの撮影はできませんでした。
鶴町四丁目~新今宮駅前 大阪シティバス10-5007
旧型の車を期待しましたが、まさかの”ファミマ”塗装の(本日二度目となる)LV290。
製造元も同じと思われるので、放送や運賃箱等が違うだけでほとんど茨木の方で乗った近鉄バスと同じですね。
このタイプの車で、いつも大学シャトルバスなどで展望席(代わりにしている)軽油タンクのすぐ後ろの席に座り、タンクの上に小物を置いてカバンの整理をしながら前面展望を楽しみました。
乗車電6 新今宮~自宅最寄り駅 C#7159(7153F+7159F)
※写真は省略
朝の運用調査の結果など見ずに、行き当たりばったりで南海線ホームへ。
上りでちょうど7100系が発車して行ったので、それの折り返しである1905列車に乗車しました。
様々なトラブルが発生し、どうなる事やらと思いましたがとりあえず無事に一日を終えました。
バスに合計4台乗車。大学のシャトル以外で一日に3台以上乗ったのはこれが初めてです。
大阪メトロと大阪シティバス、またバス同士の乗り継ぎ割引はついつい有効活用してしまいがちですね(笑)
本日は以上です。最後までお付き合い頂きありがとうございました。
<<上本町シャトルの読めない運行形態...久々に泉北線へ-2023/9/2...>>
大阪のとある所に住んでる社会人1年目の男です。一応鉄道関連の仕事をしています。主にTwitterやMisskeyで活動中。撮影や乗車録の掲示に本サイトを使用致します。
不定期更新のため、一定期間掲載が止まるタイミングもあるかと思います。
また、南海のダイヤ改正に伴いポケット時刻表と冊子型時刻表が廃止されましたので、代わりの時刻表を特性で作成しています。
時刻表のリンクはこちら
また、11/20に平日下り・土休日上り時刻表について、誤りがありましたので修正いたしました。
同ドライブ内の時刻表も更新しました。各自ご対応のほどよろしくお願いします。
また、恐らくですがこの先も幾度と訂正点が見つかると思います。申し訳ございません。
2024/6/9 (日) PM 10:55