カテゴリー: 日記
<<発注してたキーホルダーの受け取り...
学生生活の終了を告げる卒業式へ -2024/03/19 特別乗車録
作成日時: 2024/3/19 (火) PM 8:47
最終更新: 2024/3/19 (火) PM 9:09
最終更新: 2024/3/19 (火) PM 9:09
4年間の大学生活もいよいよ終わり。
本日は大学で「卒業式」並びに「学位授与式」が挙行されましたので、それに行ってきました。
行き
乗車電1 自宅最寄駅〜新今宮 C#3026(3513F+3515F)
昨日に運用Hubを確認すると、同車両が2107運用に入っていることを確認。
この運用に入った、と言うことは翌日高確率で1706運用に入ります。
…ということで狙ってみると、期待通り入っていたのでこれに乗車。
乗車電2 新今宮〜京橋 モハ322-53(LS14編成)
環状線内回り行きはいくら待っても323なので、来たものに乗車。
乗車電3 京橋〜住道 モハ207-505(H3+S53編成)
一本前の快速も207系でしたが、混んでいて席が空いていなかったため後続の普通に乗車。
H編成未更新で満足です。
JR住道→大学前 近鉄バス6622(松原)
今日は卒業式とのこともあり、増発便で多客対応している大学シャトル。
その増発便に何が入るのか少し楽しみにしていましたが、まさかの松原営業所の玉手山学園の特定輸送車に使用されている6622が充当。(大学シャトルの担当営業所は稲田なので、松原より貸出)
最後の日にまさか、大学シャトルで松原車に乗れると思ってもいませんでした。
帰り
大学前→JR住道 近鉄バス6151(松原)
はい、帰りも増発臨時便に乗ったのですが、これも和泉ナンバーなので松原の車。
こちらも玉手山学園の特定輸送に使われているものでした。
大学近辺で和泉ナンバーのバスに乗れるとは本当に予想外ですw
近鉄バスからの卒業祝いでしょうか?(笑)
住道駅前では、同じゼミだったメンバー+先生で最後の打ち上げ兼食事会に参加。
最後に色々な話をしながら食事を楽しむことができました。
乗車電4 住道〜京橋 クモハ207-1062(Z9+S43編成)
「卒業式、行きはまだしも帰りは絶対に207系」と前々から決めていたので、当然の如きこれに乗車。
住道で半自動の開閉を行うのも恐らく本日でラストでしょう…
乗車電5 京橋〜天王寺 クモハ225-5021(HF421編成)
今回は難波経由で帰るので、天王寺からは大和路線の201系に乗りたいと思いましたが…
まだダイヤ改正されて数日しか経ってないため、運用がほとんどわからない状態。
とりあえず天王寺で201系耐久を実行すると決め、外回りの225系に乗車。
乗車電6 天王寺〜JR難波 モハ201-156(ND604編成)
天王寺で時刻表と発車標を見ながら201系を待機すること約20分。
17:59発のJR難波行きの乗車位置に○表記が出ていたので乗車。今改正から運用が激減した201系、狙って乗るのも少しハードルが高くなりました…
乗車電7 難波〜自宅最寄駅 C#1109(1009F)
※写真は、偶然天下茶屋で撮影していたStanding Flower氏より提供していただきました。
JR難波から南海難波へ歩き、少し難波の駅前を散歩がてら時間を潰し、2201列車の1009Fを狙って乗車。
欲を言えば、先日高野線より戻ってきた1051Fに乗りたかったところではありますが、運用Hubの目撃はなしだったので、動いていないと判断。
同じ1000系で、今年から機器更新が予定されているGTO車に乗車できました。
本日を持って、大学への通学が正式に終了しました。
冒頭に「4年間」と書きましたが、コロナ規制等を考慮すると実質通ったのは2年半ほどです。
それでも、その短い期間の中に色々な思い出が詰まっています。
大学生活、ありがとうございました。
補足ですが、来月からは社会人として働くことになります。本ブログは不定期更新を継続致しますが、よろしくお願い致します。
………
と言うことで、本日は以上です。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
<<発注してたキーホルダーの受け取り...
大阪のとある所に住んでる社会人1年目の男です。一応鉄道関連の仕事をしています。主にTwitterやMisskeyで活動中。撮影や乗車録の掲示に本サイトを使用致します。
不定期更新のため、一定期間掲載が止まるタイミングもあるかと思います。
また、南海のダイヤ改正に伴いポケット時刻表と冊子型時刻表が廃止されましたので、代わりの時刻表を特性で作成しています。
時刻表のリンクはこちら
また、11/20に平日下り・土休日上り時刻表について、誤りがありましたので修正いたしました。
同ドライブ内の時刻表も更新しました。各自ご対応のほどよろしくお願いします。
また、恐らくですがこの先も幾度と訂正点が見つかると思います。申し訳ございません。
2024/6/9 (日) PM 10:55