目次 > 2023年 > 12月 > 31日 >
カテゴリー: 日記
<<大回りの途中で何度もダイヤ乱れに...

今年ラストの遠征におまけがつき、結果相殺になったが… -2023/12/29南海+JR西日本乗車録

作成日時: 2023/12/31 (日) PM 8:26
最終更新: 2024/1/1 (月) PM 9:04

乗車電1 自宅最寄り駅~羽衣 C#7121(7121F+7131F+7155F)
昨夜に運用hubを確認し、難波5番停泊運用が7100系の8連だと言うことが分かったので、迷わずこれに乗車。
まさかのC#7121板上げでした。

乗車電2 東羽衣~鳳 クモハ225-5106(HF433編成)
鳳での待ち合わせの友達が居るので、今回はここで乗り換え、東羽衣より18切符を使用。

乗車電3 鳳~大阪 クモハ225-5116(HF438編成)
鳳で友達と合流した後は、環状線直通の関空/紀州に。
時間帯もちょうど朝ラッシュの時でしたので、着席は無理でしたが自動放送は当たりを引いてラッキーでした。
なお、天王寺~大阪間では着席することができました。

乗車電4 大阪~米原 クモハ223-2077(V47編成)

そして、大阪からは新快速に乗車。
米原まで行こうとすると次は野洲で普通に乗り換えが必要になるので、1本前の直通便に。
ここでも幸運なことに自動放送は当たりを引きました。

乗車電5 米原~大垣 モハ313-1105(J3編成)
米原では引き続き東海道線を北上する人が多く、おまけに12両→4両という地獄な乗り換え。
そして、乗ってきたのは米原止ではなく近江塩津行きなので、乗り換えはホームを変える必要もあるので橋上は大混雑。どうにか人込みをかき分けて乗り換えることができましたが、定刻に発車できず3分遅れでの発車となり、もちろんですが着席はできませんでした。

しかしこの乗り換え、両数を増やせないのは仕方ないとして対面での乗り換えができないものですかねぇ。

乗車電6 大垣~名古屋 モハ313-1603(Y163編成)
大垣からは新快速に乗り換え、さらに東海道線を上って名古屋を目指しました。
乗り換え時間がカツカツに加え、乗車人員が多いため大阪以降便所に行けてなかったのでこの車内で用足しをしました。
そして、またもやホーム変更は必要でしたが、ここからは両数が8両になるので40分ぶりに着席することができました。

なお、名古屋駅では313系J1編成のNG出場試運転の撮影に成功。
東海の試運転を撮ったのは恐らくこれが初めてです。


名古屋駅→大須本通 名古屋市バス TS-06


大須商店街に行くために、少しでも金を節約する目的で地下鉄よりも安いバスに乗車。
調べると、名古屋市循環のバスの時間だったのでこちらに乗車。
乗車人数はそれなりにいましたが、前の方に並んでいたことが幸いし、展望席に座ることができました。
AT車だったので大阪シバスで言うと中津に居る中型ですかね…?見慣れた顔に見慣れた計器でした。

乗車電7 矢場町~金山 右回り 2000系2231(2131F)
※画像は撮影し忘れのため、割愛

前回2月に私用で来た時は左回りでのほぼ一周乗車をした記憶がありますが、今回は逆回りでのほぼ一周。
途中GPSが認識しなかったりと色々ありましたが、駅メモで名城線コンプリートできました。

乗車電8 金山~大垣 クモハ313-309(Y39編成)


金山で名城線を降りた後は、少しだけ金山のコンコースを散策した後に再びJRに戻って大阪を目指します。
一先ずは快速で大垣まで。

乗車電9 大垣~米原 クモハ313-1105(J3編成)


またしてもこの区間では4両に減る普通。そして対面乗り換えではなく…
椅子など空いてるはずがなく、復路もこの区間で立ち乗車確定しました。

乗車電10 米原~大阪 クモハ225-108(U7編成)
※写真は割愛

米原では本日初めての対面乗り換え。
便所のある9号車を選んで、すぐに用足しをできるように備えた…んですが

故障中。

結局、米原でダッシュして頑張って取った座席を友達に死守してもらい、1号車の便所へ急行。
先客が複数居ましたが、どうにか用足しはできました。
その後に能登川から9号車に無事戻れましたが、嫌な思い出ができてしまいました…
しかし、自動放送を使用して下さる車掌さんを当てたので、今日のところは相殺して良し、ということにします()

乗車電11 大阪~鳳 クモハ225-5010(HF410編成)

大阪からは再び関空/紀州に乗車し、そのまま阪和線へ。
こちらでも自動放送は当たり。
その結果、本日は自動放送対応区間で全てにおいて流れました。もう便所が詰まっていたことなどを無視して大満足です。

乗車電12 鳳~東羽衣 モハ224-5110(HF433編成)
※朝と同一編成のため、写真は省略
鳳では友達と別れ、一人で朝も乗車した225系で東羽衣へ。

乗車電13 羽衣~自宅最寄り駅 C#1102(1002F)

新快速の車内で、京都に入ったあたりで運用Hubを確認し、2213レに1002Fが入ることが判明。
という訳で、鳳ではトイレ休憩などでゆっくり過ごして、一本後の羽衣線に乗車し、東羽衣→羽衣間をスムーズに乗り換え。
400km超移動の〆を1000系で終えることが出来、満足です。
なお、この1002Fが本年最後の乗車電に。2022年に続き、2年連続で1002Fで年末を締める事ができました。




<<大回りの途中で何度もダイヤ乱れに...


日記の新しい記事

学生生活の終了を告げる卒業式へ -2024/03/19 特別乗車録 発注してたキーホルダーの受け取りと冬季代走終了返却回送-2024/02/24 南海乗車録 「初」が4回あった今年初の遠征-2024/01/05南海+JR西日本乗車録 今年ラストの遠征におまけがつき、結果相殺になったが… -2023/12/29南海+JR西日本乗車録

この記事へのコメント

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル13MBまで)

著者

大阪在住の大学3年。
鉄道を筆頭に、パソコンなど色々な趣味を謳歌している大学生です。
自分の趣味を生かし、時刻表作成も最近始めました。

お知らせ

みなさんこんにちは。
大阪のとある所に住んでる現大学4回生の男子です。主にTwitterで活動中。撮影や乗車録の掲示に本サイトを使用致します。
不定期更新のため、一定期間掲載が止まるタイミングもあるかと思います。

また、南海のダイヤ改正に伴いポケット時刻表と冊子型時刻表が廃止されましたので、代わりの時刻表を特性で作成しています。
時刻表のリンクはこちら

また、11/20に平日下り・土休日上り時刻表について、誤りがありましたので修正いたしました。
同ドライブ内の時刻表も更新しました。各自ご対応のほどよろしくお願いします。
また、恐らくですがこの先も幾度と訂正点が見つかると思います。申し訳ございません。


2023/12/16 (土) PM 9:22

カテゴリー

日記

2023年 12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31


新しい記事

学生生活の終了を告げる卒業式へ -2024/03/19 特別乗車録 発注してたキーホルダーの受け取りと冬季代走終了返却回送-2024/02/24 南海乗車録 「初」が4回あった今年初の遠征-2024/01/05南海+JR西日本乗車録 今年ラストの遠征におまけがつき、結果相殺になったが… -2023/12/29南海+JR西日本乗車録 大回りの途中で何度もダイヤ乱れに巻き込まれ-2023/12/16 JR西日本乗車録 冬の18切符1回目を使用-2023/12/13 南海+JR西日本乗車録 高野線岸里玉出駅撮影録(2023/11/16) 運用観察Hubの線区追加に向けたお知らせ

日記に関連のタグ