目次 > 2020年 > 10月 > 11日 >
カテゴリー: 日記
<<気分転換に南海の支線へ‐2020...南海の冊子型時刻表配布終了に伴う...>>

久々に105系を撮りに大回りへ-2020/10/11 JR西日本乗車録

作成日時: 2020/10/11 (日) PM 11:59
最終更新: 2020/10/13 (火) AM 11:42

10月11日 日曜日。この日は紀南代走を終えたSW009編成が新在家入庫のために和歌山駅に来るとのことで、大回りついでに105系を撮影することに。(大回りついでにしたのは、初乗り分だけで済ませるという意味合いもあります笑)

本ブログでは、その日の乗車電、並びに和歌山駅で撮影した105系の写真を掲載します。


乗車電1 自宅最寄り→熊取 クモハ224-5121(HF442編成)
225系HF442編成

日根野まで乗るのも良かったですが、気分的に熊取で後続の関空/紀州路快速を待つことに。
なお、この時に乗っていた運転士は女性の方でした。

乗車電2 熊取→日根野 クモハ224-5014, 日根野→和歌山 モハ225-5014
(HF414編成)
225系HF414編成

※画像は、日根野で切り離し後に撮影。この日は、日根野のあの名物駅員さんが居ました。

阪和線日根野以南は、利用客もまばらで、まるで田舎っぽさを感じます。
そんな田舎っぽい路線を走ってる車両が容赦なく環状線に突っ込んできていると思うと、ギャップが凄いです(笑)

前までなら、前4両の関空快速に乗って関空に行く、と言う人を多く見受けましたが、ここ最近は関空に行く人より和歌山に行く人の数が多いですね。。やはり、コロナが関係していると思われます。

和歌山駅にて
この日のメイン、105系新在家入庫回送。
105系新在家入庫回送 和歌山駅
105系新在家入庫回送 和歌山駅
105系新在家入庫回送 和歌山駅
105系新在家入庫回送 和歌山駅 225系との並び

やはり休日と言うことも関係しているのか、撮影者は結構多かったです。日曜日に105系が和歌山駅にやってくるのはこの後はもう恐らくないでしょう。(と言われています。)

紀南代走が終了した、ということは他の4ドア105系と同じく、ご役御免なのでしょうか…

最後に、和歌山線から105系が引退してきっぱり見なくなったあの運賃表を。
和歌山線・桜井線の運賃表のまま、上から紀勢線(きのくに線)の駅名が書かれたボードみたいなのが重ねられていました。

105系運賃表

乗車電3 和歌山→王寺 クモハ227-1023(SS01編成)
227系SS01編成
和歌山駅で撮影した後は、久々の和歌山線に乗車。227系1000番台がSD、SR、SSと3種類あるなかで唯一乗れていなかったSS編成に初乗車、しかもSSの中でトップナンバー。

しかし、初乗車となったSS編成は悪い思い出ができてしまいました。。
車内便所が何らかの衝撃で内側からカギがかかってしまい、しばらくの間使用できない状態になっていました。
当ブログの管理者も、田井ノ瀬を発車したあたりから小便を催し、何度もトイレの様子を見に行きますが一向に開く気配がなく、一時は病んでました。漏れそうにもなりながらなんとか打田駅まで我慢。打田は6分停車だったので駅の公衆便所を借りました。
で、打田発車3分ほど前、防護無線が少し騒がしいなぁ…と思っていたら、どうやらこの編成の便所の件だったみたいで、その無線を聞いた運転士が様子を見に来てくれました。内側の鍵を外側から開けれるコックが隠してある箇所を開き、何度も外からこじ開けようと試みますが何かが引っ掛かって開かず。
運転士さんが「開かないですね、まぁとりあえず発車させますわ。」と言って俺氏がその後ドアのスイッチを何度かいじった結果、何事もなかったかのようにドアが開き、便所の使用がようやく可能となりました。
和歌山線を走る車両には便所は必須、と改めて感じた日でもありました。

長々と書きましたが、SS01編成でのちょっとしたエピソードでした。

なお、この227系の車内運賃箱を使って、ICカードにチャージしてみました。
その様子の動画は、YouTubeに上げています。https://www.youtube.com/watch?v=KJ2ii_ZE2aE 


乗車電4 王寺→天王寺 クハ220-7(NA424編成)
221系NA424編成
写真は、天王寺で降りた時に撮影。
平日の大和路線は、17時以降の環状線直通は全て区間快速となりますが、休日は21時台まで大和路快速が走っています。

乗車電5 天王寺→和泉府中 クモハ223-2516(HE432編成)
223系HE432編成
223系2500番台重連でした。

乗車電6 和泉府中~最寄りの隣駅まで クモハ223-6(HE406編成)

(写真なし)

最後に223系0番台の普通に乗れて、良かったです。


今回のブログはこのあたりで終了。ご覧いただきありがとうございました。

※画像を転載するときはコメント欄で一言断ってからにしてください。
無断転載は原則としてお断りしています。ご了承ください。



<<気分転換に南海の支線へ‐2020...南海の冊子型時刻表配布終了に伴う...>>


日記の新しい記事

学生生活の終了を告げる卒業式へ -2024/03/19 特別乗車録 発注してたキーホルダーの受け取りと冬季代走終了返却回送-2024/02/24 南海乗車録 「初」が4回あった今年初の遠征-2024/01/05南海+JR西日本乗車録 今年ラストの遠征におまけがつき、結果相殺になったが… -2023/12/29南海+JR西日本乗車録

この記事へのコメント

1.

あの運賃箱、ICチャージなんかできたんかよ。
しかも、そのとき列車が停まってた駅で入金したことになるんかw
投稿者:かぁくん 投稿日時:2020/10/14 (水) AM 1:11 <<返信

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル13MBまで)

著者

大阪在住の大学3年。
鉄道を筆頭に、パソコンなど色々な趣味を謳歌している大学生です。
自分の趣味を生かし、時刻表作成も最近始めました。

お知らせ

みなさんこんにちは。
大阪のとある所に住んでる現大学4回生の男子です。主にTwitterで活動中。撮影や乗車録の掲示に本サイトを使用致します。
不定期更新のため、一定期間掲載が止まるタイミングもあるかと思います。

また、南海のダイヤ改正に伴いポケット時刻表と冊子型時刻表が廃止されましたので、代わりの時刻表を特性で作成しています。
時刻表のリンクはこちら

また、11/20に平日下り・土休日上り時刻表について、誤りがありましたので修正いたしました。
同ドライブ内の時刻表も更新しました。各自ご対応のほどよろしくお願いします。
また、恐らくですがこの先も幾度と訂正点が見つかると思います。申し訳ございません。


2023/12/16 (土) PM 9:22

カテゴリー

日記

2020年 10月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


新しい記事

学生生活の終了を告げる卒業式へ -2024/03/19 特別乗車録 発注してたキーホルダーの受け取りと冬季代走終了返却回送-2024/02/24 南海乗車録 「初」が4回あった今年初の遠征-2024/01/05南海+JR西日本乗車録 今年ラストの遠征におまけがつき、結果相殺になったが… -2023/12/29南海+JR西日本乗車録 大回りの途中で何度もダイヤ乱れに巻き込まれ-2023/12/16 JR西日本乗車録 冬の18切符1回目を使用-2023/12/13 南海+JR西日本乗車録 高野線岸里玉出駅撮影録(2023/11/16) 運用観察Hubの線区追加に向けたお知らせ

日記に関連のタグ