カテゴリー:

<<だんじりin大阪城 2018...2018.12/2 南河内地車博...>>
2018.12/2 笑電祭
作成日時: 2019/3/23 (土) PM 8:48
最終更新: 2019/3/23 (土) PM 8:48
最終更新: 2019/3/23 (土) PM 8:48

この日は水間鉄道の笑電祭に行ってきました。その時の記事です。
車両紹介



保存されているクハ553。元南海モハ1240です



水間鉄道主力の1000系。7000系より更新されました。今では珍しいパイオニア台車です。
車内では南海電鉄がグッツ販売をしてました。


唯一更新がされなかった7003Fです。水間観音駅側には南海のラッピングがされていました。
定期運用からは離脱しています。


いろんなHMを展示しています。

ステンレスカー60thです!

架線周りの部品かな
ブース紹介

河内長野市。勧めてきましたが僕には関係ないんですよねー笑

りんごを販売中

プラレール

模型

7003F横にブースが或ります

総合車両製作所

泉北高速鉄道

弘南鉄道

水間鉄道


僕もBトレをいくつか購入しました
ステージ

ステージ近くにあった南海ケチャップ。今の中野産業株式会社もしくは、ハグルマ株式会社と思われます

この写真を撮ったとき、神さん天気にしちゃつてなが流れていました。

近畿労金紹介

タンブリン大サーカス(団長安田、代走みつくに、華井二等兵)
途中でしたが、バスの時間が迫っていたので帰りました。
<<だんじりin大阪城 2018...2018.12/2 南河内地車博...>>
この記事のタグ:
水間鉄道
水間鉄道
1.
会場、すごい賑わってたんやな・・・(行っとけばよかった...)
てか、クハ553って南海の車番書体のままやったんやな。
投稿者:かーくん 投稿日時:2019/3/24 (日) AM 1:11 <<返信