インフォメーションに各特集のリンクを設置しています 電車・バス・だんじりを中心に投稿していきます
目次 > 2019年 > 5月 > 2日 >
カテゴリー: バス旅
カテゴリー: 乗車録 / その他 / 鉄道
<<2019.1/3 バス旅 前編〜...2019.1/4 南海鉄旅①〜...>>

2019.1/3 バス旅 後編〜初乗車の系統多数②〜

作成日時: 2019/5/2 (木) AM 11:39
最終更新: 2019/5/2 (木) AM 11:56

Jグリーン堺
バス旅後編です。前編はこちらから

南海バス1119号車
車輌情報登録番号・・・堺230い1119
所属・・・堺営業所
車種・・・ブルーリボンⅡ
形式・・・PKG-KV234N2
製造年式・・・2008年式
その他・事項・・・長野→堺→空港→光明池→堺の流れで転属

Jグリーン線
Jグリーン堺には堺東、堺、住之江公園からバスが出ています。

9

南海バス1148号車
Jグリーン13:47(50発)→住之江公園駅14:06(定10)
 J11系統(住之江公園駅前行) 1148号車(ブルーリボンⅡ)
 ・クラブハウスで、住之江発の最終便の問い合わせがあり、営業所に無線してました。
 ・この車も光明池からの転属です

89号系統
このバスで堺に戻ります

10

シティバス1328
地下鉄住之江公園14:39(40発)→堺駅西口14:55(定)
 89号系統(堺駅西口行) 39-1328(住之江、ブルーリボンⅡ)

南海バス382号車
教習車に出会いました。高速対応のエルガです

11

南海バス 848号車
堺駅前15:24(定23)→南港フェリーターミナル15:(38)
 N3-1系統(南港·海遊館方面行) 848号車(セレガ)
 ・2006年3月に空港営業所に導入され、2017年11月に堺営業所に移籍してきました。

南港フェリーターミナル
フェリーターミナルには初訪問です

南港フェリーターミナル
ユニバーサルシティからもバスが来てます。オレンジフェリーの接続便になります。

堺南港線
南港USJ線
路線図

12

南海バス
南港フェリーターミナル16:10(定08)→ATC16:23(定21)→海遊館16:31(定29)→堺駅前16:57(定53)→堺東駅前17:01(定02)
 N3-1系統(堺駅前·堺東駅前行) 283号車(セレガR)
 ・海遊館でSuicaの利用客が4人乗車し、2人は払い、2人は反応がありませんでした。(★堺南港線は後払いです)。堺でSuicaで4人とも支払いしてました。(★二重支払いです)
 ・42分に高速に乗りました。天保山入口は混雑してました。


天保山~堺駅前の側面展望

13

南海バス
堺東駅前17:11(15発)→三国ヶ丘駅17:23(26発)→しもつ池17:36(37発)→白鷺駅前17:51(定50)
 15系統(白鷺駅前行) 176号車(レインボーⅡ)

南海バス
歩道橋から撮影

14

南海バス
府立大学前18:00(定57)→大野芝18:07(定03)→北野田駅前18:21(定20)
 31系統(西口園経由北野田駅前行) 588号車(レインボーⅡ)
 ・迂回案内はちゃんとありました。
 ・運賃問い合わせの無線が聞こえたのですが女性の声でした。東山にも女性運転士さんいるんですねー

15

南海
北野田18:29→滝谷18:37 c#6363
・1~2分遅れてました

今回の年末年始のバス旅は以上です。


<<2019.1/3 バス旅 前編〜...2019.1/4 南海鉄旅①〜...>>


バス旅の新しい記事

授業用 2019.1/3 バス旅 後編〜初乗車の系統多数②〜 2019.1/3 バス旅 前編〜初乗車の系統多数〜 2019.1/2 バス旅 後編〜年始の迂回運行〜

この記事へのコメント

1.

高速対応って、南海バスに路線型で高速走る系統なんかあるんかよ。
(そもそも、路線車に高速OKのやつとそうやないやつの区別がある事自体知らんかった...)
投稿者:かぁくん 投稿日時:2019/5/2 (木) PM 7:18 <<返信

2.

堺南港線でたまに路線車が走ってる。(一時期はほぼ全便路線車やった)
参考→http://www.nankaibus.jp/nanka-ebus/20140110.html

あとは泉北方面学校~和歌山方面のスクールバスとかかな


高速対応と一般路線用の違いは、シートベルトの有無かな。高野線代行バスも高速経由になってからはシートベルト付きの車両ばっか入るようになったし
投稿者:まっちゃん(管理者) 投稿日時:2019/5/3 (金) AM 12:59 <<返信

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル12MBまで)