カテゴリー: 日記
<<東京遠征(?)その2と帰阪-20...
東京で購入した切符(マルス券)の紹介
作成日時: 2022/12/19 (月) PM 4:10
最終更新: 2022/12/19 (月) PM 4:48
最終更新: 2022/12/19 (月) PM 4:48
さて、前記事でも紹介しましたように、12/16~12/17で東京へ行ってきました。
今回、正確には「遠征」ではありませんが、毎回遠征に行ったときは現地のみどりの券売機で大阪の切符を購入して帰ります。
せっかく東京へ行ったのですから、今回も例外なく購入しました。
途中トラブルがありましたが無事になんとか3枚、購入できましたので簡単にですが紹介します。
<1枚目>
飯田橋駅VF1発行 宮前→和歌山市
※日付は、乗車録のネタバレ防止、および二次使用防止のために隠しています。
(二次使用って、これだけの素材でどうやってするんだ?)
東京メトロ大回りのとき、飯田橋で有楽町線から東西線に乗り換える際に、一度乗り換え用改札を出る必要があったので、せっかくだからということでJRの飯田橋に寄って購入したものになります。
なお、東日本のみどりの券売機はICカードの残高でマルス券が買える仕様なので、大阪では買えない方法で購入しました。
この日の乗車録は、今のところ書く予定です。
<2枚目>
1枚目の区間が券売機で買えたのですから、この区間も券売機でICで買おうと券売機を叩いていると…
こういうエラーではじかれました。
宮前→和歌山市を買う時と同じ要領でやったのに、なぜだ??
「窓口でお尋ねください…」でも窓口に行くと西日本の場合『乗車券のみの場合は、この駅出発分しか販売できません。』と言われて断られるんだよなぁ…。東日本はいけるのかな?と思って、次の日にダメ元で「大阪のほうの駅で…」と窓口のお姉さんに申告したところ…
渋谷駅西F1発行 新今宮→天王寺
なんと!西日本と違って何の疑いも、断りもなく買えました!
東日本の窓口ではよそ駅発、よそ駅到着の切符でも普通に買えるみたいです。これはマジで有能w
あまりにも普通に買えたので、内心少し驚きました。
なお、さすがに窓口でIC残額で購入する機能は整っていないみたいなので、クレジットで購入しました。
ところで、西日本がよそ駅発(例えば、新今宮で天王寺→新今宮)の切符を売らない理由って何なんでしょうね?まあ、ある条件が揃えば券売機で買えるんですが…
<3枚目>
目黒駅F1発行 美章園→新今宮(英語表記)
美章園からとなってますが、この日の解散場所が美章園か天王寺かはっきりしないので、とりあえず天王寺解散となっても、「区間内有効」という制度を使用して天王寺からでも乗れるように、美章園としました。
三田線の6500型を待ってる間に、都営の切符を買うために一度改札を出た際についでにJRの目黒駅へ行って購入。
日本語表記は先ほど渋谷で購入しているので、ここでは英語表記でお願いしました。
なお、目黒駅の窓口の人も普通に販売してくれました。
なお、2枚目と3枚目の切符を利用する日の乗車録も、今のところは書く予定しています。
最後にもう一度言います。東日本の窓口は有能でした。
★おまけ★
切符を購入したついでに、東日本の切符入れをもらいましたので、少しだけ宣伝しておきます。
サイズこそは西日本より小さいものの、表紙でいきなりE5,E7,E6が出てくる凝った仕様。
ほかにも、裏面にみどりの券売機が宣伝されているなど、西日本の切符入れよりも楽しい仕様となってます。
今回は2枚もらいました。次回いつ東日本管轄の駅へ行けるかわからないので、大切にしたいと思っている今日です笑
以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
<<東京遠征(?)その2と帰阪-20...
1.
こんにちは関東在住者です。去年の秋ぐらいから一部無人駅発着の乗車券の発売が制限されました。西のように自駅発でないと手に入れるのは無理かと…投稿者:なりさん 投稿日時:2024/3/15 (金) AM 7:40 <<返信