カテゴリー: 日記
2019/12/19現在の南海本...>>
昼間高田行き快速に乗って大回り-2019/12/16 JR西日本乗車録
作成日時: 2019/12/16 (月) PM 2:33
最終更新: 2019/12/22 (日) PM 3:29
最終更新: 2019/12/22 (日) PM 3:29
この日は学校が昼までだったので、来春のダイヤ改正で消滅する昼間の大和路線から和歌山線へ乗り入れている快速 高田行きに乗るために大回りへ。 Twitterで普段から仲良くしている快速出町柳氏と同行しました。
初記事になるので、何枚か写真も撮ってきました。
乗車電1 天王寺→高田 クハ220-12(NA429編成)
今回の大回りの目当てである昼間高田行き快速。
これの先頭に乗って高田まで前面展望を撮りました。動画はYouTubeにUPしています。(https://youtu.be/ecE29fohRDM)
ところで221系はフラットが凄いで有名ですが、これもフラットが常に聞こえてました(笑)
乗車電2 高田→奈良 クモハ227-1008(SD08編成)
高田からは227のみになった桜井線に乗って奈良へ。
SD編成でしたので、ダブルパンタ。もちろん、霜取りパンタも上がっていました。
出町柳氏と車内で雑談していたら、あっという間に奈良につきました。
一人で乗ってると長いですが、こうやって雑談してれば時が過ぎるのは早いものですね、、
ただ、新車になったのはいいのですが、線路の傷みが激しいのか揺れは105と変わらずで、乗ってるほうを楽しませてくれました。
俺氏の好きなモーター音の一つである東芝SICでよかったです!
奈良に着いてからは前パン構図で227を撮影。
この時期ならではの光景ですが、前パンとなればかっこよさが増しますね。(227系は普段からかっこいいと思っている)
いっそのこと、通年霜取りパンタ上げてダブルパンタで走ってほしいと思うことも多々ありますが、、
乗車電3 奈良→京都 モハ221-43(NC608編成)
奈良からはみやこ路快速に乗り京都へ移動。
2枚目の左側に止まってるNA407編成は来春からは奈良線を走らない車両になりますね。
京都にて
情報によれば、この日はクモヤ443が湖西線検測へ行っているとのこと。
その返却回送(?)の京都停車時間を調べてみれば、なんともばっちりな時間。
ってことで、京都でみやこ路快速を降りた後、撮影しました。
ついこの前吹田工場を出場したクモヤ443-2で、床下機器がスカート含めすべてグレー色でした。
以前から何回かスジはもらっていたのですが、時間の都合の関係で行けなかったことが多かったので、この日はゆっくり撮影できて思わぬ収穫で大変満足です。
乗車電4 京都→大阪 クモハ223-3014(V14編成)
大回りで京都線を使うときの定番となっている、新快速最後尾クモハで大阪へ。
あの音質悪目の自動放送を流していました。
俺氏が新快速に乗るときって決まって2000番台重連しか来ないんですよね、、
車両数一番多いってのもあるかもしれませんが。
225にたまには乗ってみたいものです。。
乗車電5 大阪→新今宮 クモハ223-9(HE409編成)
※本画像は出町柳氏提供
大阪からは関空/紀州路快速に乗り、目的地の新今宮へ。
223系0番台は端子が設置されていないので、タブレット放送は流れないかと思われましたが、まさかのタブレット放送でした。
新今宮では切符(マルス券)に無効印をもらった後、出町柳氏とは解散。
出町柳氏、お疲れさまでした!
と、結構手短にですが今回の大回り乗車録はこんな感じです。
慣れてきたらもっと文量を増やしていこうと思っています。
次回の乗車録は、土曜日の京都鉄道博物館へ行くときになると思います。
次回もお楽しみに!
※画像の転載等はコメント欄より一言断ってからにしてください。
無断転載は原則としてお断りしております。よろしくお願いします。
初記事になるので、何枚か写真も撮ってきました。
乗車電1 天王寺→高田 クハ220-12(NA429編成)
今回の大回りの目当てである昼間高田行き快速。
これの先頭に乗って高田まで前面展望を撮りました。動画はYouTubeにUPしています。(https://youtu.be/ecE29fohRDM)
ところで221系はフラットが凄いで有名ですが、これもフラットが常に聞こえてました(笑)
乗車電2 高田→奈良 クモハ227-1008(SD08編成)
高田からは227のみになった桜井線に乗って奈良へ。
SD編成でしたので、ダブルパンタ。もちろん、霜取りパンタも上がっていました。
出町柳氏と車内で雑談していたら、あっという間に奈良につきました。
一人で乗ってると長いですが、こうやって雑談してれば時が過ぎるのは早いものですね、、
ただ、新車になったのはいいのですが、線路の傷みが激しいのか揺れは105と変わらずで、乗ってるほうを楽しませてくれました。
俺氏の好きなモーター音の一つである東芝SICでよかったです!
奈良に着いてからは前パン構図で227を撮影。
この時期ならではの光景ですが、前パンとなればかっこよさが増しますね。(227系は普段からかっこいいと思っている)
いっそのこと、通年霜取りパンタ上げてダブルパンタで走ってほしいと思うことも多々ありますが、、
乗車電3 奈良→京都 モハ221-43(NC608編成)
奈良からはみやこ路快速に乗り京都へ移動。
2枚目の左側に止まってるNA407編成は来春からは奈良線を走らない車両になりますね。
京都にて
情報によれば、この日はクモヤ443が湖西線検測へ行っているとのこと。
その返却回送(?)の京都停車時間を調べてみれば、なんともばっちりな時間。
ってことで、京都でみやこ路快速を降りた後、撮影しました。
ついこの前吹田工場を出場したクモヤ443-2で、床下機器がスカート含めすべてグレー色でした。
以前から何回かスジはもらっていたのですが、時間の都合の関係で行けなかったことが多かったので、この日はゆっくり撮影できて思わぬ収穫で大変満足です。
乗車電4 京都→大阪 クモハ223-3014(V14編成)
大回りで京都線を使うときの定番となっている、新快速最後尾クモハで大阪へ。
あの音質悪目の自動放送を流していました。
俺氏が新快速に乗るときって決まって2000番台重連しか来ないんですよね、、
車両数一番多いってのもあるかもしれませんが。
225にたまには乗ってみたいものです。。
乗車電5 大阪→新今宮 クモハ223-9(HE409編成)
※本画像は出町柳氏提供
大阪からは関空/紀州路快速に乗り、目的地の新今宮へ。
223系0番台は端子が設置されていないので、タブレット放送は流れないかと思われましたが、まさかのタブレット放送でした。
新今宮では切符(マルス券)に無効印をもらった後、出町柳氏とは解散。
出町柳氏、お疲れさまでした!
と、結構手短にですが今回の大回り乗車録はこんな感じです。
慣れてきたらもっと文量を増やしていこうと思っています。
次回の乗車録は、土曜日の京都鉄道博物館へ行くときになると思います。
次回もお楽しみに!
※画像の転載等はコメント欄より一言断ってからにしてください。
無断転載は原則としてお断りしております。よろしくお願いします。
2019/12/19現在の南海本...>>
1.
おー、土曜日もあるのね。楽しみー
てか、クハ220-12って221系2連のラストナンバーじゃん。
しかも、それに乗ったあとでクモヤ443まで撮るなんて、、、
羨ましすぎる、、、
投稿者:かぁくん 投稿日時:2019/12/17 (火) PM 5:49 <<返信