カテゴリー:

カテゴリー:

<<2018.7/28,29 乗車録...2018.9/2 富田林市西板持...>>
2018.7/22金剛周辺バス撮影記
作成日時: 2018/10/1 (月) PM 10:07
最終更新: 2018/10/1 (月) PM 10:07
最終更新: 2018/10/1 (月) PM 10:07
この日はドリームフェスティバルのシャトルバスに乗ろうと思ってたのですが、急遽予定を変更してバスを撮影することにしました。

大阪狭山市役所に停車中の10時発富田林スポーツ公園行(ドリームフェスティバル臨)です。
さやま交通のガーラ(和泉200か1505)。2名の乗車で発車していきました。
大阪狭山市役所発は今年からの運行で、昨年は河内長野駅前から運行されてました。

市役所10:20→金剛駅南10:41(定39)
大阪狭山市循環バス 西北回りAコース 堺200か502ポンチョ
金剛では金剛発のドリームフェスティバル臨時を目撃。まさかの河内長野営業所担当でした。(昨年は泉北営業所)

堺230う118 泉北営業所
ブルーリボンⅡ PDG-KV234N2 2008年式
特定
帝塚山学院大学泉ヶ丘キャンパス行(オープンキャンパス臨時)


堺200あ137 泉北営業所 リエッセⅡ 2018年式
大阪大谷大学行(オープンキャンパス臨時)

堺200あ136 泉北営業所 リエッセⅡ 2018年式
大阪大谷大学行(オープンキャンパス臨時)

堺200あ77 泉北営業所 リエッセⅡ
大阪大谷大学行(オープンキャンパス臨時)

和泉200か1241 河内長野営業所
ブルーリボンⅡ PDG-KV234N2 2009年式
富田林市役所経由総合スポーツ公園行(ドリームフェスティバル臨時)

堺200か87 泉北営業所
ブルーリボンⅡ PKG-KV234N2 2008.1導入
60系統 寺池·高辺台回り

金剛車庫の様子

和泉200か511 泉北営業所 2004.3導入
ブルーリボンシティ KL-HU2PMEA
57系統 向陽·藤沢台回り

和泉200か502 泉北営業所
ブルーリボンシティ KL-HU2PMEA 2004年式
57系統 向陽·藤沢台回り

和泉200か503 泉北営業所
ブルーリボンシティ KL-HU2PMEA 2004年式
58系統 津々山·小金台回り

和泉200か841 河内長野営業所
ブルーリボンⅡ PJ-KV234N1 2006.3導入
富田林市役所経由総合スポーツ公園行(ドリームフェスティバル臨時)

和泉200か401 泉北営業所
エアロスター KV-MP35JM 2003年式
60系統 寺池·高辺台回り

金剛駅前東側ロータリーの様子

堺230あ104 泉北営業所
ブルーリボンⅡ QKG-KV234N3 2013年式
50系統 近畿大学病院前経由泉ヶ丘駅行

堺230あ101 泉北営業所
ブルーリボンⅡ QKG-KV234N3 2013年式
50系統 近畿大学病院前経由泉ヶ丘駅行

堺230か106 泉北営業所
ブルーリボンⅡ QKG-KV234N3 2013年式
50系統 近畿大学病院前経由泉ヶ丘駅行

金剛駅前西側ロータリーの様子

こんなのが。原付で両手離ししてスマホをいじりながら運転してる人がいました。

堺200か57 泉北営業所
ブルーリボンⅡ PJ-KV234N2 2007年式
回送(22系統 金剛駅前行)

和泉200か1358 空港営業所
セレガ LKG-RU1ESBA 2011.7導入
回送(折り返し、泉北NT経由関西空港行)

堺230あ103 泉北営業所
ブルーリボンⅡ QKG-KV234N3 2013年式
50系統 近畿大学病院前経由泉ヶ丘駅行

和泉200か493 泉北営業所
ブルーリボンシティ KL-HU2PMEA 2003年式
(泉北営→岸和田営→泉南営→泉北営)
60系統 寺池·高辺台回り

和泉200か398 泉北営業所
エアロスター KL-MP35JM 2003年式
帝塚山学院大学(泉ヶ丘)→金剛駅前(OP臨時)

堺200か86 泉北営業所
ブルーリボンⅡ PKG-KV234N2 2008.1導入
60系統 寺池·高辺台回り

和泉200か584 泉北営業所
ブルーリボンシティ KL-HU2PMEA 2004年式
57系統 向陽·藤沢台回り

再び金剛車庫の様子

新型リエッセⅡの側面

再び115号車

堺200か117 泉北営業所
ブルーリボンⅡ PDG-KV234N2 2008年式 特定
帝塚山学院大学(泉ヶ丘)→金剛駅前(OP臨時)

再び118号車

これも再び398号車

これも再び57号車

和泉200か658 光明池営業所
セレガR KK-RU4FSEA 2005年式
泉北NT経由関西空港行

堺200か505 泉北営業所
ポンチョ SDG-HX9JLBE 2016年式
大阪狭山市循環バス 西北回りBコース

堺200か503 泉北営業所
ポンチョ SDG-HX9JLBE 2016年式
大阪狭山市循環バス 南回りAコース

和泉200か1505 さやま交通 ガーラ
総合スポーツ公園→大阪狭山市役所(ドリームフェスティバル臨時)

おまけに大阪狭山市循環バスのルート図
<<2018.7/28,29 乗車録...2018.9/2 富田林市西板持...>>
1.
ドリームフェスティバル臨って運賃いくら?ガーラご充当されるってなかなか豪華やん。
しかも、目的のドリームフェスティバル臨以外も今回はいろいろと臨時バスおるな・・・
てか、大阪大谷大学のオープンキャンパス臨時、捉え方によっては、高校生限定の「部外者が堺200あ136に乗れる唯一のチャンス」やんな・・・
まあ、そんな目的でオープンキャンパス行くやつなんかおらんやろうけど(笑)
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/10/1 (月) PM 11:02 <<返信