The daily record of Semboku bearu
重要なお知らせ
☆更新が遅れて申し訳ありません。2週間分、お楽しみください!☆

【泉北高速鉄道所属車両編成表&情報】ページはこちらから!
★リニューアル進行中!

☆今後の更新のお知らせ☆
《※は、まもなく公開します。×は、写真整理すら手付かずの状態です(汗)》
※2018.11/9乗車録特別編(137)「(仮)秋深まる高野山-空海ゆかりの地を目指して-」
※3/2乗車録特別編(206)「新型高野山ケーブルカーに会いに行く」
・3/4乗車録特別編(207)「大人気の○○を買いに阪神電車に初乗車!」
・3/8〜3/12乗車録特別編(209)「《春休みSP》近畿を飛び出せ!シリーズ」

・3/14乗車録特別編(211)「ありがとう、さようなら、和歌山線117系」

・3/15乗車録特別・撮影編(212-1)直通快速・尼崎行きのラストランに乗る!」
・〃(212-2)「引退が迫る環状線201系を撮影」
・〃(212-3)「NANKAIマイトレイン、9501Fの試運転を撮影!」

・3/16乗車録特別編(213-1)「平成最後のダイヤ改正当日!和歌山線227系に初乗車!」
・〃(213-2)「平成最後のダイヤ改正当日!直通快速・新大阪行きに初乗車!」

※3/18乗車録撮影編(214)「連日続く・・・9501Fの試運転を再び撮影」
※4/1乗車録撮影編(216)「遂に顔を出した!!c#6002を撮る!」
※4/2乗車録撮影編(217)「c#6004を撮りに行くも・・・」
※4/3ベアル乗車録(218)「久しぶりに往復だけの乗車録」
※4/4乗車録撮影編(?)(219)「2034F+2040Fの試運転に遭遇」
※4/5乗車録撮影編(220)「ネタ2連発!サザン入場回送と快急幕のc#6004」
・4/26乗車録撮影・特別編(235)「(仮)京阪の平成・令和ヘッドマークを撮りに」
・4/28乗車録撮影編(236)「(仮)平成最後の南海電鉄完乗の旅」
・4/29〜5/4乗車録特別編(237)「《GW10連休SP》平成最後の鉄道旅!シリーズ」
・5/11乗車録撮影・特別編(242)「阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリーの旅」
・6/1乗車録撮影編(258)「撮影地開拓と最古参を追う」
・乗車録通学・撮影編(260)「人生初の甲種撮影!南海8300系をおおさか東線で撮る!」
2019/6/15 (土) PM 12:09

目次 > 2018年 > 10月 > 12日 >
カテゴリー: ベアル乗車録
カテゴリー: 日記
<<ベアル乗車録特別編(115-1)...ベアル乗車録特別編(115-3)...>>

ベアル乗車録特別編(115-2)《秋休みSP》「近畿2府4県ぐるっと一周大回り!part2〜滋賀・三重・奈良編〜」

作成日時: 2018/10/12 (金) PM 11:58
最終更新: 2018/11/28 (水) PM 6:02

京都→草津【223系V59+W?(編成不明)】

JR西日本223系V59
前回終了した京都駅からスタート!

ちらっと遅れ表示を見せましたが、乗車予定の新快速が25分遅れ・・・。『神戸線内で線路確認』とのこと。内側線を走る普通電車には影響がなかったことから、外側線に異常があったのでしょう。

「琵琶湖線米原方面へお越しの方は、普通電車が全区間先着いたします……」とのことだったので、予定を変更して普通車に乗車。

乗車中は、琵琶湖の見えない琵琶湖線は本当なんだなぁ…とのんきにしていましたが、ここで予定が狂ったということは・・・

草津にて

っと、その前に駅名標と駅の紹介を。
大回り駅名標③/2018年10月12日/草津にて
6番線まであり、1,2番線は草津線が使用、残りは琵琶湖線が使用しています。

草津→貴生川【221系K13】

JR西日本221系K13
予定が狂ったということは・・・ローカル線草津線の接続に間に合いません。
"接続待ちしてくれるはず"と期待していましたが、期待は外れてここで1時間待ちに…。

せっかくなので、先に貴生川駅まで移動して昼食を摂ることに。221系4連の単独運用でした。

貴生川にて

大回り駅名標④/2018年10月12日/貴生川にて
昼食を食べた後、信楽高原鉄道と近江鉄道を撮影。

前者は新型車両(2015年、2017年製造)の2両編成が来ました。車内も高級感が漂っていましたよ。
信楽高原鉄道SKR500形501F

後者は西武鉄道の中古車でした。黄色の塗装はそのままなのですね。
近江鉄道800形803F

貴生川→柘植【113系L09】

JR西日本113系L09
予定になかった撮影タイムを楽しんだ後は後続の列車で柘植駅まで。

113系には湘南色のイメージがありましたが、今ではこのピーマン抹茶色になったそうで・・・。あとは広島にいる末期(ry

そして乗り心地に関してですが、展望性はあまり優れていないです。座って前面展望は厳しいですね。シートは柔らかいような硬いような微妙なところかな。

柘植にて

大回り駅名標⑤/2018年10月12日/柘植にて
(駅名標は車内から撮影)
三重県にある3線を有する駅。
草津線との接続も行うので、乗り換え駅としても機能しています。

柘植→加茂【キハ120系-302】

JR西日本キハ120系302F
いよいよ気動車に乗ります。この乗車録シリーズに気動車は初登場です。

キハ120系についてちょっと紹介。走行音はトラックのような、THE・気動車って感じです(表現が下手ですいません...)。
シートは少し硬めでした。南海8300系を少し柔らかくしたような感覚です。

線路に架線がないことや、一両単独で運用されていること等、普段とは違う展望体験ができました。さらに、JR西日本が得意とする必殺徐行を初体験コレって歩いてるより遅いんじゃ・・・。

加茂→奈良【221系NC606】

JR西日本221系NC606
接続する普通車に乗車。

それにしても、自分で扉の開閉を行うシステムに慣れません…。扉の前で平然として立ってたら、後ろの人が不思議そうにボタンを押して出て行く始末・・・。

なお、この時点で行程表より、1時間以上遅れていることに…。車内で時刻表&行程表&運用表とにらめっこしていましたが、奈良線103系、和歌山線117系に乗れそうにありません...。本来なら、奈良から王寺に移動して王寺から117系に乗って和歌山方面へ・・・という予定でした。が、肝心の117系の運用に間に合いません。

そこで、かーくんが提案してくれた万葉まほろば線経由ルートを画策。「103系の代わりに、万葉まほろば線で103系顔のクハ105に乗車→後に高田から117系に乗車」という即席プラン。クハ105が来なければ即終了となりますが、果たしてどうなるのか・・・

奈良にて

大回り駅名標⑥/2018年10月12日/奈良にて
5番線を有する高架駅。大和路線JR難波方面、大和路線加茂方面、奈良線京都方面、万葉まほろば線桜井方面が集まるターミナル駅でもあります。



果たしてクハ105は現れるのか・・・?
題名から察しがつく奈良・大阪で乗り倒し編に続く…


<<ベアル乗車録特別編(115-1)...ベアル乗車録特別編(115-3)...>>



この記事のタグ:
ベアル乗車録日記JR西日本

ベアル乗車録の新しい記事

乗車録特別編(***-0)「(仮)《日帰り旅行》18きっぷで名古屋へ!」 乗車録特別編(***-0)「(仮)《日帰り旅行》18きっぷで北陸へ!」 乗車録特別編(***-0)「(仮)《夏休みS P》北の大地へ!part0〜リアルタイム乗車録〜」 ベアル乗車録(274)「今年度の最終廃回が終了」

この記事へのコメント

1.

今まで、なんで草津から221系で先行したんかと思ったけど、これで謎が解けたわ。
貴生川で信楽高原鉄道と近江鉄道撮ってたってわけね。

けど、気動車乗ってるときの「線路の上に架線がない」違和感は同感やな。

かーくんは気動車といえば播但線でキハ189に1回乗ったきりやけど、あのときも線路沿いに架線柱がないんがすごい違和感やったわ。
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/10/23 (火) PM 10:04 <<返信

2.

>>1
信楽にしょっちゅう行くのに、SKR310にしか乗る気がしないから新車に乗ったことが無い人←
投稿者:6020f 投稿日時:2018/10/23 (火) PM 11:33 <<返信

3.

>>2
SKR310って他のやつとどう違うんや・・・

信楽高原鉄道を走ってる車って、どれも汎用のNDCを部分的にカスタムしただけでオリジナリティーはないように思うんやけど・・・
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/10/23 (火) PM 11:43 <<返信

4.


>>3
写真の前に繫がってる車両やね。2002年にSKR201,203の置き換えとして2両が投入された車両。基本はSKR300形に準じてるが一部仕様が違うため別形式となっている。SKR300形が2016年に、SKR205が2017年に引退した後はラッピングを忍び列車になって走ってる。しかし、連結器等がSKR500形とは違うため併結が出来ず、最近は出番が少なくなっている模様…
投稿者:6020f 投稿日時:2018/10/23 (火) PM 11:50 <<返信

5.

>>4
連結器とラッピング以外にも、他形式とはいろいろ違うもんなん?
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/10/24 (水) AM 8:40 <<返信

6.

SKR500形は転換クロスシート、SKR400形はロングシート、SKR310形はセミクロスシート。
それにSKR310形は富士重工業のLE-DC,SKR400/SKR500形は富士重工業のNDCやね。
投稿者:6020f 投稿日時:2018/10/24 (水) PM 5:58 <<返信

7.

>>6
・・・で、セミクロスが至高、と。

てか、NDCとLE-DCってどう違うんや・・・
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/10/25 (木) AM 11:08 <<返信

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル12MBまで)