インフォメーションに各特集のリンクを設置しています 電車・バス・だんじりを中心に投稿していきます
目次 > 2018年 > 6月 > 14日 >
カテゴリー: 乗車録 / その他 / 鉄道
カテゴリー: 撮影記 / バス
<<2018.5/4 乗車録 〜初め...2018.5/13 乗車録 〜大...>>

2018.5/5 乗車録 〜尼崎にて連結の巻〜

作成日時: 2018/6/14 (木) PM 11:39
最終更新: 2018/6/17 (日) PM 10:28

4日と同じく、神戸市にだんじりを見に行ったときの乗車録です

1

南海c#6009
滝谷8:54→金剛8:56 各停なんばc#6009(6009F+6027F)

2

南海c#6003
金剛9:00→新今宮9:21 急行なんばc#6003

3

JR西 クモハ223-2505
新今宮9:27→大阪9:41 関紀快クモハ223-2505

4

JR西 クモハ223-2076
大阪9:45→芦屋9:58 新快姫路クモハ223-2076
 タブレットにマイクを近づけて自動放送をしてました

5

JR西 クモハ321-25
芦屋10:01→住吉10:07 普通西明石クモハ321-25

地車見物(詳細は後日アップ)

住吉地区本住吉神社にて
住吉地区本住吉神社にて
本住吉神社宮出(住吉地区)→本住吉神社宮入、宮出(庄内地区)など見ました

神戸市211号車
初めてみたレインボーⅡの小型車。神戸市営バスの211号車です。

岡區
岡區の差し上げ

住之江區
今年で引退の住之江區の地車

神戸フェリー4888号車
神戸フェリーバスの4888号車(エアロスター)

昭和産業
昭和産業のエルガミオ

6

近鉄c#9330
魚崎17:40→大阪難波18:19 快速急行奈良c#9330

近鉄連結作業
近鉄c#1275
近鉄連結部分
尼崎で連結がありました。連結部に乗車してました。

↑連結作業の動画

7

南海c#6010
南海c#6027
難波18:37→滝谷19:06 区急林間田園都市c#6010
 帰りの南海も連結部で(笑)



<<2018.5/4 乗車録 〜初め...2018.5/13 乗車録 〜大...>>


この記事のタグ:
南海電鉄東海道本線阪神

乗車録の新しい記事

2019.1/5 南海鉄旅③〜脱走2列車〜 2019.1/5 南海鉄旅②〜関西空港へ〜 2019.1/5 南海鉄旅①〜昨日乗れなかった高野線へ〜 2019.1/4 南海鉄旅②〜極楽橋→橋本→高野山→橋本(笑)〜

この記事へのコメント

1.

シリーズ21の乗務員室って、225系とかみたいに貫通路が斜めに通るタイプか。

南海は8300系でも未だに直線仕様やけど、最近は運転台を広くとれる斜めタイプのデザイン多いわな。
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/6/19 (火) PM 11:47 <<返信

2.

>>1 JRのは先頭部分行き来できへんけど、近鉄とかは行き来できるからいいよな
投稿者:まっちゃん(管理者) 投稿日時:2018/6/20 (水) PM 11:23 <<返信

3.

>>2
225は幌付けられる構造になってるのに、223と併結する運用やから貫通扉が活かされてないんが残念なとこよな・・・

てか、なにわ筋線開通したら223はどうするんやろ?
なにわ筋線の運用だけ225系限定にするんか・・・
あるいは、223を魔改造して幌付けるんか・・・
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/6/22 (金) PM 8:02 <<返信

4.

225同士やったら、実質通り抜けられるってことか
魔改造ありえそう
投稿者:まっちゃん(管理者) 投稿日時:2018/6/23 (土) PM 8:38 <<返信

5.

>>3
一応223系にも非常時専用のものとは言え貫通扉がついています。
地下線乗り入れに必要なのはホロではなく扉(非常時専用でも問題なし)ですし、6000番台ではありますが223系が東西線に乗り入れたこともありますので大丈夫かと
投稿者:匿名 投稿日時:2018/8/4 (土) PM 10:49 <<返信

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル12MBまで)