重要なお知らせ

鉄道ブログランキングへの参加を始めました。

いつもご覧いただきありがとうございます。
ブログの更新を再開致しました。

しばらくの間毎週月曜日のみの更新となります。
(時折番外編を金曜日に更新する予定です。)



2024/10/22 (火) PM 11:47
目次 > 2023年 > 7月 > 29日 >
カテゴリー: 鉄道模型 / レビュー
<<撮り日記 #290 南海高野線...TOMIX 103系通勤電車(奈...>>

KATO 115系300番台湘南色(岡山電車区) 3両セットのレビュー(?)

作成日時: 2023/7/29 (土) PM 6:00
最終更新: 2023/7/29 (土) PM 6:03

はじめに

3月のKATO新製品発表のときに発表された、115系中国地域色と湘南色。ちょうど、その時、中の人は尾道に行ってましてその時の衝動で速攻予約をしてしまいました。
山陽本線に限らず、伯備線強化期間中の中の人からすると、伯備線にとってもちょうどいい車両。中国地域色の購入も考えましたが、その後の被弾等も考えて、とりあえずは湘南色のD26だけを予約し、無事に受けっとてきましたので、さっそくレビューを書いてみたいと思います。(いやぁ、本当に被弾しまくってます。はい。)

パッケージ

ケース


パッケージは至って普通のKatoのブックケース型になっています。中国地域色の方は紙箱になっているようで、どっちも買って湘南色のケースに入れてねってことでしょうね。


側面も至って普通です。

中身


箱を開くとこのような感じ。ウレタンは先述したように、中国地域色も収納するために6両ウレタンとなっています。


車両だけ見るとこのような感じ。あぁ、知ってる115系だ…


車両

クハ115-404


1両目は新見・三原方先頭車のクハ115-404。いやぁ、カッコいいですね。
流石はKatoといったところでしょうか。信号炎管とか全部設置済みになっています。
ちなみに先頭は中国地域色との併結を考慮して、KATOカプラーとなっています。

側面から見るとこのような感じ。しっかり、JRマークと所属表記も印刷済みとなっています。
ドアボタンは追設される前の姿になっています。

屋根上はベンチクーラーが撤去された状態がしっかり再現されています。クハのクーラーは灰色になっています。

妻面側から見るとこのような感じに。暗くてわかりにくいですが、トイレ下にカセット式の汚物処理装置が取り付けられています。

ライト点灯確認



ライトを点灯させるとそれぞれこのような感じに。テールレンズはクリア化される前の仕様になっています。SNS上ではライトが左右で明るさが違うみたいな個体もあると聞いておりましたが、全く問題ありませんでした。

モハ114-357


2号車のモハ114-357。3両の中で唯一の中間車&側面方向幕稼働車で、模型では動力車となっています。

屋根上を見るとこのような感じ。パンタグラフは耐雪カバー無しのPS16が取り付けられています。クーラーはクハと同じAU75形ですが、銀色になっています。

反対側から見るとこのような感じ。大差ありませんが、妻面にもしっかりと配管も生えています。

クモハ115-321


姫路、播州赤穂方先頭車のクモハ115-321。モハ114-357とユニットを組む先頭車です。

お顔側から見るとこのような感じ。ぱっと見はクハ115とそっくりですが、運転台下にジャンパ栓を取り付ける穴が開いています。ちなみにクーラーはモハ114と同じく、銀色になっています。

ライト点灯確認



こちらもライトを点灯させるとこのような感じ。しっかりと綺麗に光ります。

付属品

ステッカー


行先ステッカーには
三原
府中
新見
児島
宇野
岡山
播州赤穂
姫路
リバイバル急行 鷲羽(HM)

が入っています。リバイバル鷲羽しようと思うと、色々加工しないといけなくてめんどくさそうですが…w。

ジャンパ栓&胴受け


KATOにしては珍しく、車両につける部品があり、ジャンパ栓と胴受けが入っています。
胴受けを取り付けると、他編成との連結ができなくなるので、実質ダミーカプラー状態になります。

いろいろ撮ってみる。

編成全体


クハ側から編成を繋げて撮ってみるとこのような感じ。

岡山といえば…


この頃の岡山で並べる相手といえばやはり、これでしょうか。
the 伯備線って感じですね。

まとめ


というわけで、今回はKATOの115系300番台湘南色(岡山電車区)セットのレビュー(?)を書いてみました。KATOからの発売ということで比較的リーズナブルに入手が出来ますし、3両セットと初心者にもちょうど良い長さだと思いますので、なかなかお勧めの商品です。
381や115と岡山地区が少し熱いので、このまま、113系や、115系1000番台のカフェオレ、117系のサンライナー塗装などの製品化も期待したいところです。



↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑


<<撮り日記 #290 南海高野線...TOMIX 103系通勤電車(奈...>>


この記事のタグ:
JR西日本JR

鉄道模型の新しい記事

TOMIX JR221系近郊電車 基本セットのレビュ(?) TOMIX 103系通勤電車(奈良線・NS409編成)セットのレビュー(?) KATO 115系300番台湘南色(岡山電車区) 3両セットのレビュー(?) グリーンマックス 103系 体質改善車キットについてくるインレタのお話

この記事へのコメント

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル12MBまで)