重要なお知らせ

鉄道ブログランキングへの参加を始めました。


また、今後投稿する画像を600pxから1200pxに変更、高画質化いたします。

過去の記事に関しましては「撮り日記2」を中心に順次画像の高画質化を予定しております。
(昨年までの撮り日記及び模型レビューの高画質化は予定しておりません。)
2022/7/1 (金) AM 11:31
目次 > 2023年 > 4月 > 29日 >
カテゴリー: 鉄道模型 / レビュー
<<撮り日記 #264 阪急京都線...撮り日記 #265 京阪本線...>>

Tomix JR201系通勤電車(30N更新車・ウグイス)セットのレビュー(?)

作成日時: 2023/4/29 (土) PM 6:00
最終更新: 2023/4/29 (土) PM 6:00

はじめに

最近、結構他社様に殴りこm…いや競作に行くことが多いTOMIXさん。
関西系のネタでも、205系や103系関西型、117系など様々な形式を出してきましたが、今回は遂に(?)30Nが施された201系まで登場。まず初めに今でも現役の奈良電車区(現:吹田総合車両所奈良支所)仕様が出ましたので、予約して購入。期待の新規金型製品、試作品の時点で素晴らしい出来なのは明白でしたが、早速レビューを書いてみようと思います。

パッケージ

ケース



今回は最近のTOMIXとしては珍しく(?)、HG仕様ではなかったので、通常パッケージになっています。
HGじゃないほうが安くてありがたいんですけどね…w

側面もこのような感じ。全然普通ですね。

中身


中を開けるとまず目に入ってくるのはいつも通りの説明書。


説明書を取り外すと、見えるのは模型とホップ。こういうホップ個人的には大好きです。

右には説明書と違い、比較的近年の実車写真があります。
ちょうど放出駅を発車した久宝寺行の運用に入るND611編成のようです。実車は長期間の休車を経て2023年1月に吹田へ廃車回送されました。

写真の横にはウグイスの運用範囲を現したマップがデザインされています。

車両


クハ201


JR難波・放出・新大阪方先頭のクハ201。既にわかる、この出来の良さです。
なお、アンテナ・信号炎管は予め取り付け済みとなってます。



ライト点灯状態がこのような感じ。しっかり光ってくれますし、そしてなんといってもちゃんと幕が光るのも素晴らしい。いつかはTomixから出るだろうと思って、GMさんやマイクロさんのは買っていませんでしたが、これはもう文句なしです。ただ、ライト非点灯の時の幕がとても見にくいのは少し残念…この辺りは他社様のほうが上ですかね…

尾灯が点灯している状態はこのような感じ。うん、かっこいいですね…

モハ201


大阪方2両目のモハ201。パンタグラフを備えている電動車になります。しっかり配管も再現されています。それにしても、今まであまり気にしたことなかったですけど、この201系30Nや103系40N特有の窓をしている割に妻窓があるのは違和感がありますね。

反対側から。こちらは配管などがないので、至ってシンプルな感じになっています。

モハ200(M車)


大阪方3両目のモハ200。模型ではこの車両にモーターが搭載されています。
シンプルな疑問ですが、103系もそうでしたが、パンタない車両にモーターつけることが多い気がします。
まぁ、全然遊ぶのに支障はないんですけど、少し不思議に思うことも。

反対側はステップがあるので少しだけ賑やかになっています。

モハ201


2両目のモハ201とほぼ同じですが、実車では女性専用車となるため、インレタ等で貼ってあげる必要があります。多分、奈良への転属時期を考えると、女性専用車が無かったことはないはずなので。

それ以外は特に2両目のモハ201と変わりありませんw。

モハ200(M無し)


見た目は3両目のモハ200と全く変わりありませんが、こちらはモーター無しとなっています。

なので、特にいうことはありませんw

クハ200


王寺・奈良・高田方先頭車のクハ200。

こちら側のお顔はこのような感じ。ほぼほぼクハ201と同じですが、クハ201のほうがジャンパ栓があるなどの差があります。(ジャンパは別パーツ)

ライト確認


こちらもライトをつけるとこのような感じ。最初に言い忘れていましたが、幕は
77A JR難波(LED幕)
が標準搭載されています。

尾灯点灯状態はこのような感じ。特に問題はなさそうですね。

付属品

運番&幕パーツ


まずは運番&幕パーツ。

運番は
61A,62A,65A,66A,67A,68A,69A,71A,72A,73A,74A,76A
の12種類。

幕パーツは
LED時代
・快速 JR難波
・柏原
・王寺
・奈良
・おおさか東線 新大阪
・おおさか東線 久宝寺

幕時代
大和路線 JR難波
・柏原
・王寺
・奈良
おおさか東線 放出
おおさか東線 久宝寺


の各6種類、合計12種類が付属しています。
非常にバリエーションが豊かですが、中の人の集めてる年代は2000年代なので幕一択ですw。おおさか東線でよく乗っていたのでもう1本、最近の仕様用に購入することも考えていたのですが、もうすでに枯渇状態だとかで…

インレタ


インレタには車番のほかに、ATS標記や弱冷表示に加え、手掛けのインレタまでふぞくしています。気になる車番ですが、
・ND605編成(77)
→現役
・ND606編成(78)
→現役
・ND607編成(91)
→現役(一時期前面車番が1になり話題)
・ND618編成(93)
→元LB8編成・2017年11月転入・2021年9月廃車
・ND608編成(119)
→2021年12月廃車
・ND619編成(120)
→元LB10編成・2017年12月転入・2021年10月廃車
・ND621編成(123)
→元LB12編成・2018年10月転入・2022年6月廃車
・ND622編成(124)
→元LB13編成・2019年1月転入・2022年12月廃車

の計8編成が収録されています。

ジャンパ栓


他にはクハ201用のジャンパ栓パーツもついています。

色々撮ってみる


どっちもLED幕という結構最近の姿。

幕を方向幕時代に交換する途中で1枚。結構ハイスピードで幕の交換が進んだので、この並びを見れたのは結構短期間だったと記憶しています。この後、後ろのLED幕も方向幕のパーツに交換しました。

まとめ


というわけで、JR201系通勤電車(30N更新車・ウグイス)セットのレビュー(?)を書いてみました。既発売済みの2社様よりも安く、高クオリティということで発売前から期待されていましたが、予想を裏切らない素晴らしい製品でした。ウグイスが出たということは、オレンジだったりスカイブルーだったりも出す気満々だと思いますので、それを楽しみにしておこうと思います。



↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

<<撮り日記 #264 阪急京都線...撮り日記 #265 京阪本線...>>


この記事のタグ:
JR西日本JR

鉄道模型の新しい記事

TOMIX JR221系近郊電車 基本セットのレビュ(?) TOMIX 103系通勤電車(奈良線・NS409編成)セットのレビュー(?) KATO 115系300番台湘南色(岡山電車区) 3両セットのレビュー(?) グリーンマックス 103系 体質改善車キットについてくるインレタのお話

この記事へのコメント

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル12MBまで)