重要なお知らせ

鉄道ブログランキングへの参加を始めました。

いつもご覧いただきありがとうございます。
ブログの更新を再開致しました。

しばらくの間毎週月曜日のみの更新となります。
(時折番外編を金曜日に更新する予定です。)



2024/10/22 (火) PM 11:47
目次 > 2022年 > 8月 > 10日 >
カテゴリー: 鉄道模型 / レビュー
<<撮り日記 #187 南海高野線...撮り日記 #188 阪急京都線...>>

マイクロエース 南海50000系 ラピート 「すみっコぐらし×南海電車」6両セットのレビュー(?)

作成日時: 2022/8/10 (水) PM 6:00
最終更新: 2022/8/10 (水) PM 6:04

はじめに

昨年11月に製品化が発表されたマイクロエースの南海50000系ラピートの「すみっコぐらし×南海電車」ラッピング。その発表から約9ヶ月。後から製品化発表された製品の方が先に発売されるという事態にまでなってしまいましたが、何とか発売されましたので早速レビュー(?)を書いてみたいと思います。

パッケージ


というわけでパッケージはこのような感じ。鉄コレで先に発売された高野線の1002fのパッケージと同様に特別なパッケージになっています。

側面も普段なら製品名が書かれていますが、今回はコラボ当時の文字がプリントされています。

裏面も大きく すみっコぐらしとラピートのコラボがプリントされています。

スリーブは特別仕様ですが、中の箱は通常品と全くおなじ仕様になっています。


中身


箱を開けるとこのような感じ。

説明書を取ると、ついに車両とご対面。

箱の中身は通常品と同じと言いましたが、マイクロエース恒例(?)のポップは実写写真ではなく、コラボ時のロゴになっていました。

車両

6号車 c#50505


難波方先頭車の6号車、c#50505。スーパーシート車となっています。こちらは海側ぼラッピングとなります。ラッピングは見た感じ、インクジェットではなくタンポ印刷となっています。

ライト点灯確認


前照灯をつけた状態はこのような感じ。

尾灯をつけた状態だとこのような感じ。
ライト等は従来の更新車と変わりがありません。


妻面から山側のラッピングを見てみるとこのような感じ。海側とは異なりますが、編成全体で点対称になるようにラッピングされています。

5号車 C#50005


5号車のc#50005。こちらもスーパーシート車で、模型的には動力車となります。
このc#50005を含め、実車にあわせて従来製品から変更となったパーツがあるのですが、それはまた後ほど。

山側はこのようなラッピングになります。

4号車 C#50105


4号車のc#50105。

山側のラッピングはこのような感じ。中の人的にはこのラッピングが一番好きだったりします。

3号車 C#50605


3号車のc#50605。冒頭で述べたように点対称のラッピングとなっていますので、ここからは6-4号車の山側ラッピングと同様となります。

逆にこちらの山側は海側の6-4号車と同じデザインになります。

台車交換


さて、2号車のc#50005で述べた変更点というのがこちらの台車になります。
有名な話ではありますが2019年にラピートの複数の台車から亀裂が見つかり、重大インシデントに認定されるという事件が発生しました。
そのあと、2020年度末より約1年間かけて50000系全編成の電動車台車を交換することになりました。このラッピングが施された50505fにおいても2021年7月に千代田工場に入場し、c#50005、c#50105、c#50205の3両の台車を交換、出場後は羽倉崎検車区まで回送され、そのまま「すみっコぐらし×南海電車」のラッピングが施された経歴を持ちます。今までの製品は製品化の時期的にも台車交換前がプロトタイプでしたが、今回は台車交換後の仕様。その台車も新規設計でしっかり再現されています。

台車交換前が左、台車交換後が右となります。にていますが、よく見ると結構違います。

C#50205


2号車のc#50205。デザインは5号車山側と同様となってます。先述したようにこの車両も台車が交換されています。

山側のラッピングは5号車の海側と同様なので、このような感じになります。

C#50705


関西空港方先頭車のc#50705。c#50505と違い、普通車ということで窓数が多いことがわかると思います。

先頭車側から見るとこのような感じ。ぱっとみc#50505と同様ですが窓の数と床下がしっかり違います。

ライト点灯確認


基本的にc#50505と同じだとは思いますが、前照灯を点灯した状態はこのような感じ。

尾灯点灯状態はこのような感じ。全く同じですね。

付属品


付属品はとてもシンプルで行先幕シールのみとなっています。回送とかあってもいいと思うのは自分だけでしょうか…

まとめ


というわけで今回はマイクロエースから発売された南海50000系 ラピート 「すみっコぐらし×南海電車」6両セットのレビューを書いてみました。このラピートと同時発売でめでたい電車「なな」のすみっコぐらし仕様も発売されています。中の人は予算の都合でめでたい電車の購入は断念しましたが、このラピートよりかはリーズナブルな価格(とはいえ2両1万超えですが…)ご興味ある方は是非1つお手に取ってみてはいかがでしょうか。



↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。



<<撮り日記 #187 南海高野線...撮り日記 #188 阪急京都線...>>


この記事のタグ:
南海

鉄道模型の新しい記事

TOMIX JR221系近郊電車 基本セットのレビュ(?) TOMIX 103系通勤電車(奈良線・NS409編成)セットのレビュー(?) KATO 115系300番台湘南色(岡山電車区) 3両セットのレビュー(?) グリーンマックス 103系 体質改善車キットについてくるインレタのお話

この記事へのコメント

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル12MBまで)