目次 > 2018年 > 5月 > 18日 >
カテゴリー: ベアル乗車録
カテゴリー: 日記
<<ベアル乗車録(28)「着席保証の...ベアル乗車録(30)「疲れた1日...>>
ベアル乗車録(29)「メリットとデメリット」
作成日時: 2018/5/18 (金) PM 4:26
最終更新: 2018/5/19 (土) AM 9:26
最終更新: 2018/5/19 (土) AM 9:26
和泉中央〜中百舌鳥【5000系5503F】
今日も昨日と同じパターンです。出発直前でも確実に座れるところがいいですね。中百舌鳥〜堺東【6300系6314F+6331F】
さて、完全にやらかしました。いつもなら先頭に並べるはずですが、何を思ったのか一番後ろに並んでいました(各停を降りるのに手こずったんだよなぁ)。
今日は降りられるかどうかの問題ではなく、乗れるか乗れないかの問題でしたね。
堺東〜和泉中央【5000系5501F】
昨日の帰りと同じ編成でした。(実は区急に乗り損ねたんだよなぁ)<<ベアル乗車録(28)「着席保証の...ベアル乗車録(30)「疲れた1日...>>
ベアル乗車録の新しい記事
乗車録特別編(***-0)「(仮)《日帰り旅行》18きっぷで名古屋へ!」 乗車録特別編(***-0)「(仮)《日帰り旅行》18きっぷで北陸へ!」 乗車録特別編(***-0)「(仮)《夏休みS P》北の大地へ!part0〜リアルタイム乗車録〜」 ベアル乗車録(274)「今年度の最終廃回が終了」この記事へのコメント
1.
各停と準急で混み方そんなに違うんやな・・・まあ、"列の前のほうに並んどいたら着席保証"の和泉中央やったら、難波とか新今宮まで乗る人は準急とか区急で乗り通したほうが全区間着席になるもんな。
急いでる人には立席でも乗り換えなしのほうが都合いいやろし。
ところで、中百舌鳥で高野線準急パスして後続の各停とか狙った場合って座れるんかな?
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/5/18 (金) PM 5:46 <<返信
4.
>>1☆和泉中央視点☆
天下茶屋〜難波に行く人は、区急or泉北ライナーを使ってるみたい。
準急は堺東までの各駅に行く人がメイン。
☆泉ヶ丘視点☆
区急も泉北ライナーも準急も全て混んでいるので諦めるww?
☆中百舌鳥視点☆
区急or泉北ライナーは停車しないので論外w。
準急は乗り換え客が降りるので、混雑率も落ち着く(逆に御堂筋線から乗り換える人は少ない)。
☆三国ヶ丘視点☆
区急or泉北ライナーは停車しないので論外w。
せっかく落ち着いた混雑率も、阪和線からの乗り換え客で元どおりww。
☆堺東視点☆
区急は混雑。泉北ライナーは停車しないので論外。
準急もかなり混雑。
>>2>>3
朝は始発駅でも座れないこともあるからな…。
乗り換えとなると、座れないのは覚悟の上で満員電車に突っ込みますww
投稿者:ハッピーベアル(管理者) 投稿日時:2018/5/20 (日) PM 12:02 <<返信
5.
>>4準急は中百舌鳥で乗り換える客が多いんか・・・
せっかくやから、こっちも「南海線最混雑列車」の呼び声高い区急3808列車の実体を書いとくわ。
・和歌山市
和歌山市民にとって、区急は普通車と同義。乗る者は皆無。
・紀ノ川
直前に出る加太線和歌山市行きに乗って和歌山市でサザン(尾崎でこの区急を追い抜く)に乗り換えるのが定番。区急に乗る者は少ない。
・和歌山大学前
前述のサザンは、加太線(紀ノ川含む)からの乗り換え客でほぼ満席。とはいえ、すぐ後の急行(これも区急を追い抜く)は余裕で座れるので区急に乗る者は皆無。
・孝子
そもそも利用者の絶対数が少ない。が、乗る者はいる。ここまではほぼ空気輸送で、混雑する列車だというのがまるで嘘のよう。
・みさき公園
後続の急行で座れない可能性を警戒した人が乗る。孝子で乗車した人がここで降りて、後の急行に乗り換えることも。
・淡輪
ここで突然大量の乗車があり、席の7割が埋まる。
・箱作
淡輪以上の多くの乗車。ここで乗る客の半数は立席を強いられる。
・鳥取ノ荘
客のほぼ全てが立席を強いられ、混雑列車らしくなってくる。(が、次の尾崎で一旦混雑は和らぐ)
・尾崎
立席客のほとんどは、「どうせ立席なら」とサザンや急行に乗り換える。一方で、着席できた客は乗り通すので、尾崎発車時点では、「座席は満席だが立席客はほとんどない」状態となる。
・樽井〜羽倉崎
着席不可。それぞれの駅でまとまった数の乗車がある。特に樽井からの乗車が多い。
・泉佐野
ここからは急行扱い。ここでより混雑が激しくなるのかと思いきや、後続の空港急行が空いているらしく、この区急から降りてそのままホームに並ぶ者も多い。
・貝塚〜羽衣
それぞれ大量の乗車。視界に映るのは全て人。みさき公園到着までの空気輸送と同じ列車であるとは信じがたい。ただ、地獄はこれから。
・堺
混雑がピークを迎える。駅員が客を押し込むのはよくある光景。座っていても尋常ならざる圧力と耐え難い閉塞感を感じる。みさき公園以前の空気輸送が夢の中の出来事であったかのような錯覚にとらわれる。
・天下茶屋〜難波
客が順次降車し、混雑が和らぐ。ただし、難波の改札に近い先頭車は例外である。
投稿者:かーくん 投稿日時:2018/5/21 (月) AM 10:50 <<返信
6.
>>5やっぱり和歌山県内は混んでないんや。大阪に入ると急に混んでくるってことか…。
てか、和歌山市駅からしばらくは貸切状態やなww
投稿者:ハッピーベアル(管理者) 投稿日時:2018/5/21 (月) PM 3:21 <<返信
7.
>>5こっちは千里~堺筋でよく使う天下茶屋6:33,6:39の混雑率を
・天下茶屋
大体が南海からの乗り換え。
6:33は高野線からの乗り換え客
6:39は本線からの乗り換え客が基本。
1本送る人もそれなりに。
乗車率は、立客5-15人程度
(車両による。)
・動物園前
JRや御堂筋線からの乗り換え客で立客が多数。下車もそれなりにいるため、乗車率は120%くらいに。
・恵比須町
数人の乗降のためそこまで乗車率は変わらない。
・日本橋
近鉄・千日前線からの乗り換え客が多数。
乗車率は150-160%に。
・長堀橋
下車多数。乗車率は140%くらいに。
・堺筋本町
先頭車大量下車。先頭車の乗車率は120%くらいに。その他は130%くらい。
・北浜
大量下車。京阪からの乗り換え客もいるが乗車率は100%を切る。(全車)
・南森町
大量下車。乗車は少ない。乗車率は50%くらいに。
・扇町
特に変動なし。
・天六
客の半分が入れ替わり、更に乗車。乗車率は再び100%程度に。
・柴島
特に変動なし。
・淡路
客の半分が入れ替わり。乗車率は80%くらいに。
・下新庄
特に変動なし。
・吹田
大量下車。乗車率は60%くらいに。
・豊津
階段が遠いため、乗降の変動はない。
・関大前
関大生が大量下車。乗車率は50%に。
・千里山
乗車が多いため、乗車率は60%くらいに。
・南千里
大量下車、乗車率は20%くらいに。
・山田
大量下車。乗車率は車両によっては無人に。
中間車は120%くらいに。
・北千里
全員降車。すぐに一旦、引き上げ線へ。
投稿者:6020f 投稿日時:2018/5/21 (月) PM 7:52 <<返信
【泉北高速鉄道所属車両編成表&情報】ページはこちらから!★リニューアル進行中!
☆今後の更新のお知らせ☆
《※は、まもなく公開します。×は、写真整理すら手付かずの状態です(汗)》
※2018.11/9乗車録特別編(137)「(仮)秋深まる高野山-空海ゆかりの地を目指して-」
※3/2乗車録特別編(206)「新型高野山ケーブルカーに会いに行く」
・3/4乗車録特別編(207)「大人気の○○を買いに阪神電車に初乗車!」
・3/8〜3/12乗車録特別編(209)「《春休みSP》近畿を飛び出せ!シリーズ」
・3/14乗車録特別編(211)「ありがとう、さようなら、和歌山線117系」
・3/15乗車録特別・撮影編(212-1)直通快速・尼崎行きのラストランに乗る!」
・〃(212-2)「引退が迫る環状線201系を撮影」
・〃(212-3)「NANKAIマイトレイン、9501Fの試運転を撮影!」
・3/16乗車録特別編(213-1)「平成最後のダイヤ改正当日!和歌山線227系に初乗車!」
・〃(213-2)「平成最後のダイヤ改正当日!直通快速・新大阪行きに初乗車!」
※3/18乗車録撮影編(214)「連日続く・・・9501Fの試運転を再び撮影」
※4/1乗車録撮影編(216)「遂に顔を出した!!c#6002を撮る!」
※4/2乗車録撮影編(217)「c#6004を撮りに行くも・・・」
※4/3ベアル乗車録(218)「久しぶりに往復だけの乗車録」
※4/4乗車録撮影編(?)(219)「2034F+2040Fの試運転に遭遇」
※4/5乗車録撮影編(220)「ネタ2連発!サザン入場回送と快急幕のc#6004」
・4/26乗車録撮影・特別編(235)「(仮)京阪の平成・令和ヘッドマークを撮りに」
・4/28乗車録撮影編(236)「(仮)平成最後の南海電鉄完乗の旅」
・4/29〜5/4乗車録特別編(237)「《GW10連休SP》平成最後の鉄道旅!シリーズ」
・5/11乗車録撮影・特別編(242)「阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリーの旅」
・6/1乗車録撮影編(258)「撮影地開拓と最古参を追う」
・乗車録通学・撮影編(260)「人生初の甲種撮影!南海8300系をおおさか東線で撮る!」
2019/6/15 (土) PM 12:09