重要なお知らせ

鉄道ブログランキングへの参加を始めました。


また、今後投稿する画像を600pxから1200pxに変更、高画質化いたします。

過去の記事に関しましては「撮り日記2」を中心に順次画像の高画質化を予定しております。
(昨年までの撮り日記及び模型レビューの高画質化は予定しておりません。)
2022/7/1 (金) AM 11:31
目次 > 2021年 > 9月 > 8日 >
カテゴリー: bve5
<<撮り日記 #105...撮り日記 #106...>>

BVE作ります #1

作成日時: 2021/9/8 (水) AM 10:32
最終更新: 2021/9/10 (金) AM 9:15


こんにちは、管理人です。

1週間、やっと久留米から3駅先まで線路敷設が終わりました。

シナリオも設定してみたけど、

何故か時間になっても出発許可が出ません。

ほんとなんでw

って感じで作業が止まってます

サウンド設定したらいけるのかな…

こういうのあんまやったことないので

悪戦苦闘中です。

それもあって制作現状はご紹介できないので、

今回はbve5の舞台の久留米線を軽く紹介。


こうみるとなんか高野線に見えてきた…


あっ、もうそっくりすぎた()

ちょっと比較してみると泉鉄久留米が極楽橋、泉州市川が橋本。

といってもその間にこうや花鉄道ほどの勾配はない…はず。

あったとしても高野線でいう準山岳区間くらいの勾配。

そして大善寺が林間田園都市。

ここからが現実では峠越えだけど、bveではもう平坦区間の予定。

東和真&和真が河内長野付近のイメージ。

泉鉄最大の車庫である和真検車区、工場が東和真に隣接している。

(位置的にも現実の千代田検車区、千代田工場)

さらに進んで元町が中百舌鳥。



現実で泉北線が分岐するように、BVEでは空港線が分岐する。

そして湊川は三国ヶ丘。

現実では準急以外の優等は通過するけど、

bve5では通勤急行や空港急行以下の種別が停車。

bveでは他社線との乗り換え駅じゃないしいいかなと。

そして桂川が堺東。

堺東車庫があったみたいにここにも車庫が。

そして、泉州三条が天下茶屋。

現実では全種別が停車するけど

bve5では通勤◯◯は通過しちゃいます。

そして終点の播磨が難波。

えっ、新今宮は?

言われてみれば無いな…ごめんなさい。

路線のざっくりとした紹介はここまで。

次こそは…

敷設現状お見せしたいですね。

だめだったらどうしよう…w

なんとかしておきます

では。


<<撮り日記 #105...撮り日記 #106...>>


bve5の新しい記事

撮り日記 #277 近鉄京都線 BVE作ります #1 唐突ですが、BVE作ります #0

この記事へのコメント

ここにコメントする

×
読み込み中...

ハンドルネーム

(省略時は匿名になります)
トリップを使用する場合は半角「#」の後にキー文字列を続けてください。

本文

アップロードする画像ファイル

コメントに画像を添付することができます。(最大4枚)
(各ファイル12MBまで)